
2008年04月15日
‐怒り‐
07:50。
3時間…寝たろうか。
IN.FIGHTの…
それも一部の人であってほしいが
あの“人文字”は、誰に対してのメッセージですか?
開幕前、オリヴェイラ監督はサポーターに向けて、
メッセージを発しましたよね!!
『「我々はチャンピオンだ」といったおごりを持って試合に臨んだら必ず足元をすくわれ、痛い目にあう。ですから謙虚な気持ちでスタートラインに立つことが必要です。
(中略)
チャンピオンチームのサポーターだという誇りは持っていていいのですが、再びチャンピオンになる為に謙虚に応援していくんだ、と。
そういう気持ちを忘れないでください。皆さんの応援がわれわれに与える影響は多大です。
繰り返しますが、どのチームも勝ち点ゼロからのスタート。その事実をしっかり踏まえ、謙虚さを持ってともに戦っていきましょう!!』
予言は的中しました。
監督は選手だけでなく、我々サポーターのことも観てたんですよ!!
あなた方は、
“ZICOスピリッツ”と言うが、 ZICOに泥を塗ったのは誰だ!!
繰り返しますが、どのチームも勝ち点ゼロからのスタート。その事実をしっかり踏まえ、謙虚さを持ってともに戦っていきましょう!!』
予言は的中しました。
監督は選手だけでなく、我々サポーターのことも観てたんですよ!!
あなた方は、
“ZICOスピリッツ”と言うが、 ZICOに泥を塗ったのは誰だ!!
Posted by Runes(ルーン) at 09:24│Comments(2)
この記事へのコメント
なんかしちゃった時だけいつもインが悪者になるんですよね
こんな大きな問題になるなんて思わなかったと思います
インの基本原則は年間全試合観戦ですから少々遊び心が出ちゃったかもしれません
インに変わって謝罪します、ごめんなさい
こんな大きな問題になるなんて思わなかったと思います
インの基本原則は年間全試合観戦ですから少々遊び心が出ちゃったかもしれません
インに変わって謝罪します、ごめんなさい
Posted by 元旗振り at 2008年04月22日 10:32
> 元旗振りさん
コメントありがとうございます。
私は昨年9月からの観戦で、
IN.FIGHTの皆さんのANTLERSに対する熱い想いに、いつも尊敬の念で観てきました。
それだけに、今回の“事件”は大きなショックでした。
今回の教訓を生かして、更なるサポ魂を結集していきましょう!!
コメントありがとうございます。
私は昨年9月からの観戦で、
IN.FIGHTの皆さんのANTLERSに対する熱い想いに、いつも尊敬の念で観てきました。
それだけに、今回の“事件”は大きなショックでした。
今回の教訓を生かして、更なるサポ魂を結集していきましょう!!
Posted by Runes at 2008年04月22日 18:07